MUGEN POCKET CARD 取扱説明書
MUGEN POCKET CARDは、スマートフォンをかざすだけでAR(拡張現実)体験が可能なカードです。NFC技術を利用しており、専用アプリのインストールは不要です。
使い方紹介
以下の動画では、実際にMUGEN POCKET CARDを使用している風景をご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。
目次
MUGEN POCKET CARDとは
MUGEN POCKET CARDは、クリエイター中島匠一が開発し、株式会社ブランド高知が提供するNFC技術を搭載したカードで、スマートフォンをかざすだけでARコンテンツを楽しむことができます。観光地やイベント、広告など、さまざまなシーンでの活用が期待されています。
MUGEN POCKET SNS
ブランド高知
使用方法
- スマートフォンのホーム画面を開いた状態で(※注意※カメラは起動させないでください)
- 本製品のカードをスマートフォンのNFCリーダー部分にかざします。多くの場合、iphoneはスマートフォンの上部、androidは背面中央付近がNFCリーダーの位置です。
- かざすと画面にURLの文字が現れるので、タッチしてください。ブラウザが起動するので表示されたARボタンをタッチして案内に従ってAR体験をお楽しみください。
- 自動でカメラが起動するので周囲に障害物がない地面や壁に向けて空間をスマートフォンに覚えさせてください。3Dが登場したらタッチ操作で移動や拡大縮小、回転が行えます。iphoneの場合は画面を素早くワンタッチするとシャッターボタンが現れるので記念写真を撮れます。
対応機種
MUGEN POCKET CARDのAR機能は、以下の条件を満たすスマートフォンでご利用いただけます。
- Androidデバイス: NFC機能とARCoreに対応したデバイス。対応デバイスの一覧は、ARCore 対応デバイスをご参照ください。
- iOSデバイス: NFC機能とARKitに対応したiPhone 7以降のモデル。
※一部のデバイスでは、OSのバージョンや設定により正常に動作しない場合があります。
ご利用上の注意
- NFC機能が搭載されていないスマートフォンではご利用いただけません。
- 一部のスマートフォンでは、設定でNFC機能を有効にする必要があります。
- スマートフォンのケースやカバーが厚い場合、NFCの感度が低下することがあります。
- ARコンテンツの読み込みにはインターネット接続が必要です。
よくある質問
Q1. スマートフォンをかざしても反応しません。
A1. 以下の点をご確認ください:
- スマートフォンのNFC機能が有効になっているか。
- スマートフォンのNFCリーダー部分に正しくかざしているか。
- インターネットに接続されているか。
- スマートフォンのケースやカバーを外して試してみてください。
Q2. どのスマートフォンでも使えますか?
A2. NFC機能を搭載し、上記の対応機種に該当するスマートフォンであればご利用いただけますが、機種によっては動作しない場合もあります。詳しくはお使いのスマートフォンの仕様をご確認ください。
produced by 中島匠一